さっき、妹からメールがありました。
うれしい報告。メールくれたこともうれしい。ふふふ。
仕事中だったけど思わず電話を掛けて、すこし、おしゃべり。
姉妹っぽくて、おねいちゃんはうれしかったです。
11歳も年が離れてる妹。
妹が小2になるときに、わたしは一人暮らしをはじめたから
妹にとっては離れて暮らした時間の方が圧倒的に長い。(時間というか感覚的に)
だからなんとなく、親戚みたいな距離感でぎこちない間柄。
おまけに今思春期だからなおさら。
仲が悪いわけじゃないけど、なんというか、お互い遠慮があるというか…。
わたしは妹のことだいすきがから、かまいたくてしょうがないんだけどね(笑)
もう、おばぁちゃん目線。何でも買ってあげたい(笑)
でもうざがられたら悲しいし、何話したらいいのかもわからなくて
たまに実家に帰ってもそっけなくしちゃいます。。。
わたし、ちゃんと、おねぇちゃんやれてるのかなー?
おねぇちゃんだと思われてるかなー?嫌われてないかなー?
って心配になるけど
メールをくれて、おしゃべりして、元気に話をしてくれて
おねいちゃんはうれしいです。涙が出そうです。
(あっ そんなに心配しないでね 笑)
明日、携帯買ってもらうんだって。
メールくるのたのしみだなーーーん。
あー みにゃみ、かわいいなーーーん。